ゲスト |
森久美子 |
西田ひかる |
堤下敦(インパルス) |
板倉俊之(インパルス) |
ハヤヂエ
ハヤヂエ1
|
タバコにあるものを入れたらとても辛くなりました。 いったいなにをいれた?
酢 (タバコに酢を入れるとタバスコ) |
ハヤヂエ2
|
2匹食べるとさっぱりした気分になれる魚はなに?
答え 鯖 (サバサバ) |
ハヤヂエ3
|
オナラをしない機械ってなに?
答え 扇風機 (せん、プー機) |
ハヤヂエ4
|
いつもお客さんの前でいっぱいになっているお店にいる 鳥ってなに?
答え コンドル (混んどる) |
ハヤヂエ5
|
近くで焼いて食べるものってなに?
答え 焼きそば |
ハヤヂエ6
|
葉をのせるとしゃべりだす野菜ってなに?
答え 茄子 (は、なす) |
ハヤヂエ7
|
叩くとすぐ割れてしまう役立たずの楽器はなに?
答え タンバリン (タン、バリン) |
サルヂエ
サルヂエ1
|
アルファベットの「B」の書き方を教えている 日本の観光地はどこ?
答え 琵琶湖 (Bはこぅ) |
サルヂエ2
|
暗号好きの奥さんからあなたにこんなメッセージ。
 「明日これを買いたいわ」 さて奥さんが買いたいものはなに?
答え スキーウェア (好き上あ) |
サルヂエ3
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
スパイ |
探偵 |
おとり |
人質 |
事件 |
事故 |
バター |
チーズ | これってなに?
答え あるの共通点は1文字目と2文字目の間に「っ」を入れると 別の言葉になる。 すっぱい、おっとり、実験、バッター |
サルヂエ4
|
川の両岸にワシがとまりました。 その時に現れたものはなに?
答え 割り箸 (川は英語でリバー「リバー」両端に「ワ○○○シ」) |
サルヂエ5
|
水前寺清子を一発で倒した芸能人はだれ?
答え 地井武男 (チータ、KO) |
サルヂエ6
|
湖と小川と池があります。この中で水が一番きれいなのはどこ?
答え 池 (み「ず」うみ、お「が」わ、いけ 3つのうち池だけ濁点がない。 濁点がない=にごりがない=きれい) |
[記事編集] [記事削除]
|