ゲスト |
柳沢慎吾 |
眞鍋かをり |
魚住りえ |
パパイヤ鈴木 |
ハヤヂエ
ハヤヂエ1
|
酢を飲んで大喜びするのはどんなスポーツ?
答え 水泳 (酢、イエ〜イ) |
ハヤヂエ2
|
口に木が入るとどうなる?
答え 困る (そのままだから略) |
ハヤヂエ3
|
朝ごはんが食べれなかったコギャルはなんという?
答え 超ショック (朝食) |
ハヤヂエ4
|
学校が休みの日じゃないと乗れない電車ってなに?
答え 急行電車 (休校) |
ハヤヂエ5
|
大人と子供。お茶を欲しがっているのはどっち?
答え 子供 (子供=チャイルド 茶いるど) |
ハヤヂエ6
|
サーファーが嫌いな宝石ってなに?
答え サファイア (サーファー嫌) |
ハヤヂエ7
|
ないとあきらめざるを得ない食べ物ってなに?
答え しょうが (しょうがない・・) |
サルヂエ
サルヂエ1
|
亀とラッコと像を飼っている人ってどんな人?
答え カメラ小僧 (カメ ラッコ ゾウ) |
サルヂエ2
|
 暗号好きの人が必ずこれを持っていくという観光地ってどこ?
答え 富士山 (「ふ」持参) |
サルヂエ3
|
蚊がある職業につくと逮捕されてしまいます。 その職業ってなに?
答え 医者 (加害者=蚊が医者) |
サルヂエ4
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
瀬戸内海 |
太平洋 |
女ざかり |
男ざかり |
簡単 |
難しい |
引き算 |
足し算 | これってなに?
答え あるの共通点は1文字飛ばしで読むと体の一部になる。 「せ」と「な」い「か」い=背中、「お」ん「な」ざ「か」り=お腹 「か」ん「た」ん=肩、「ひ」き「ざ」ん=膝 |
サルヂエ5
|
明石家さんま、木村拓哉、福山雅治の3人がアーチェリーで 勝負しました。一番上手なのは誰?
答え 明石家さんま (アーチェリーが上手な人は矢が真ん中にささる 「や」が真ん中にあるのは明石家さんま) |
サルヂエ6
|
お嫁に行った娘からこんな手紙が届きました。 『私、母からハハになりました。』 いったい、どういうこと?
答え 2児の母になった (2字のハハ) |
[記事編集] [記事削除]
|