第18回 2004/08/02放送 |
ゲスト 篠原ともえ KABA.ちゃん 麻木久仁子 野沢直子
問題1
|
拳銃を折ったらある楽器の音が聞こえてきました。 いったい何の楽器?
答え オルガン 折るガン |
問題2
|
暗号好きの友達から手紙が届きました。 やっと『いぎぐげご あがうえお』の職につくことができました。 いったいなんの職業?
答え 外交官 「が」と「い」を交換 |
問題3
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
女将 |
旦那 |
姉妹 |
兄弟 |
好き |
嫌い |
水 |
お湯 | これってなに?
答え あるの共通点は、最初の文字を2回繰り返すとある単語になる。 「お」おかみ、「し」しまい・・・ |
問題4
|
あなたはついにあるショップのオーナーになりました。 看板には、「滝の中にある小屋」と書いてあります。 いったいなんのお店?
答え たこ焼き 「た○○き」の中に「こや」 |
問題5
|
食べ物を見て真っ先に噛み付いた芸能人は誰?
答え 神田正輝 噛んだ、真っ先 |
|
第17回 2004/07/26放送 |
ゲスト 西野亮廣 梶原雄太 岩尾望 後藤輝基
問題1
|
川の両岸に不良がいるとある芸能人がでてくるそうです。 それはいったい誰?
答え ふかわりょう 川の両岸に「不○良」(不川良) |
問題2
|
暗号好きの奥さんからあなたにこんなメッセージ。
 「帰りにこれを買ってきて。」 さて、あなたが買うものはなに?
答え クロワッサン 黒い輪が3 |
問題3
|
オリンピックで優勝するためにコーチが選手に 必ずやるように言った練習メニューはなに?
答え 筋トレ 「金獲れ」 |
問題4
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
朝顔 |
向日葵 |
見習い |
ベテラン |
石垣 |
お城 |
教頭先生 |
園長先生 | これってなに?
答え あるの共通点は地名が隠れている。 あ「さが」お、み「なら」い・・・・ |
問題5
|
トイレは一日に2度だけと決めている人の職業ってなに?
答え 小児科医 (小、2回) |
|
第16回 2004/07/19放送 |
ゲスト ホンコン 細川茂樹 小倉優子 片岡鶴太郎
問題1
|
ハンガーを絶対に使わない人の出身地はどこ?
答え 福岡県 (服をかけん!) |
問題2
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
不倫 |
恋愛 |
ハート |
心 |
ホスト |
ホステス |
はんこ |
サイン | これってなに?
答え あるの共通点は、最初の文字に「゜」(半濁点)をつけると プリン、パート、ポスト、パン粉となる |
問題3
|
暗号好きの彼女から突然デートに誘われました。 『あいうえおお、さししすせそ』を見に行こう。 さて、彼女が見たいのはなに?
答え お芝居 「お」と「し」が倍 |
問題4
|
木の上に立ってこっちをじっと見ている人はだれ?
答え 親 (「木」の上に「立」って「見」) 立目 木ル ←ちょっと変だけどこんな感じヵ汗 |
問題5
|
どんなに騒いでいる子供でもそれを出されると 静かになる和菓子ってなに?
答え みたらし団子 見たらシー |
|
第15回 2004/07/12放送 |
ゲスト 柳沢慎吾 ほっしゃん。 加賀まりこ 野々村真
問題1
|
人間は後ろにあるのに学校だと前にあるものはなに?
答え こうもん (肛門と校門) |
問題2
|
できたてなのに「それ古いんじゃない?」っと 言われるお菓子ってなに?
答え ワッフル 「わっ、古っ」 |
問題3
|
暗号好きの彼女との突然の別れ。 部屋にはこんな置手紙が・・・・ ごめんなさい、あなたの部屋の『1222222222222345』 が嫌いなの。。 さて、なにが嫌われた?
答え 臭い 2多い |
問題4
|
2千万円もする超高級ワインがあっという間に2万円になりました。 いったいなぜ?
答え 栓を抜いたから 千を取った |
問題5
|
あるなし問題です。
これってなに?
答え あるの共通点は命令語 噛め!行け!しろ!来い! |
問題6
|
落っこちても決して叫んではいけない 場所ってどこ?
答え 肥溜め (声だめ) |
|
第14回 2004/07/05放送 |
ゲスト 国生さゆり 浅香唯 松本伊代 野村義男
問題1
|
なんにでも酢をかけちゃう人って誰?
答え 鈴木さん (酢好き) |
問題2
|
タバコ屋さんに双子の赤ちゃんが生まれました。 2人は男の子?それとも女の子?
答え 男の子 タバコに入っているのはニコチン (2個チン) |
問題3
|
ホームパーティーを開いたある日、暗号好きの奥さんから こんなことを言われました。 あなた『おおきな4つの口』が足りないわ。買ってきて。 さて、あなたが買いにいくものはなに?
答え 器 口が4つある |
問題4
|
ある島の中に動物が6頭暮らしていました。 さてこの動物はなに?
答え シロクマ し まの中に6(し6ま) |
問題5
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
カフェオレ |
カプチーノ |
愛 |
恋、 |
牧場 |
農場 |
オランダ |
ドイツ | これってなに?
答え あるの共通点は自分の呼び方。 カフェ「オレ」、「アイ」、「ぼく」場、「おら」ンダ |
問題6
|
2階建てバスなのに1階には誰も乗らないという国はどこ?
答え ノルウェー 乗る上ぇ〜 |
|
第13回 2004/06/28放送 |
ゲスト 小橋賢児 辺見えみり 山本圭壱 石川亜沙美
問題1
|
日本車にしか乗らない人の職業ってなに?
答え コックさん (国産) |
問題2
|
カレーにとてもこだわっている国はどこ?
答え ルーマニア (ルー、マニア) |
問題3
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
ホームラン |
三振 |
新幹線 |
タクシー |
雑誌 |
テレビ |
台風 |
竜巻 | これってなに?
答え あるの共通点は○○号がつく。 10号ホームラン、新幹線のぞみ23号、雑誌5月号、台風7号 |
問題4
|
ヌード写真はOKなのにヘアヌードは絶対に許さないという 職業はなに?
答え 警官 (毛、ぃヵん!) |
問題5
|
あなたは暗号好きの彼女とお見合いをすることになりました。 プロフィールを見ると職業欄に 『すびぶべぼ、さしばせそ』 と書いてありました。さて彼女の職業はなに?
答え バスガイド 「ば」と「す」が移動 |
問題6
|
一度配ったトンカツをまた集めて回ったとされる 歴史上の人物って誰?
答え 勝海舟 (カツ回収) |
|
第12回 2004/06/21放送 |
ゲスト 若槻千夏 金子貴俊 YOU セインカミュ
問題1
|
遠くにあるのに近くにあるって 言われているお店ってなに?
答え そば屋さん (そばや〜) |
問題2
|
いつもトイレに行きたいと思っている 職業はなに?
答え モデル (もーでる!) |
問題3
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
野球 |
サッカー |
将棋 |
囲碁 |
レコード |
CD |
うそつき |
正直 | これってなに?
答え あるの共通点は裏と表がある。 |
問題4
|
暗号好きの奥さんからこんなメモを受け取りました。 帰りに『まみもむめ』を買ってきて。 さて、あなたが買うものはなに?
答え モナカ まみ「も」むめ←もが真ん中にある |
問題5
|
ジャングルの動物を一列に並べたところ 一番後ろに並んだ動物がHなことを始めました。 さて、この動物はなに?
答え
サイ 最後尾(サイ交尾) |
問題6
|
いつも文句ばかり言っている芸能人は誰?
答え グッチ裕三 (愚痴ゆうぞ〜) |
|
第11回 2004/06/14放送 |
ゲスト 山咲トオル 松居直美 宮崎美子 遠藤章造
問題1
|
必ずおじいちゃんとする球技ってなに?
答え ソフトボール (祖父とボール) |
問題2
|
悪人2人が楽しそうに踊っています。 それはどんな踊り?
答え ワルツ 悪が2(ワルツー) |
問題3
|
あるなし問題です。
これってなに?
答え あるの共通点はなにかつけると地名になる。 愛知 青森 秋田 神奈川 |
問題4
|
暗号好きの奥さんが会社から帰ってきたあなたに 言いました。 おかえりなさい。 『あいいえお』してね!! さて、あなたがすることはなに?
答え うがい あいい←「う」が「い」になってるから。 |
問題5
|
毎年恒例! 芸能人一斉尿検査。 お医者さんから「君、すごく尿が濃いね」 と言われた芸能人はだれ?
答え ショーコスギ (小、濃すぎ) |
問題6
|
普段は海に住んでいますが 海から出てからだが乾くと”サムライ”に 変身する生き物ってなに?
答え かつお節 (かつお武士) |
|
第10回 2004/06/07放送 |
ゲスト 出川哲郎 鈴木紗理奈 木村祐一 岸本加世子
問題1
|
いつもライトが壊れている車はなに?
答え ライトバン (ライト、バーン) |
問題2
|
朝青龍が新幹線で必ず座るのは 禁煙席か喫煙席かどっち?
答え 禁煙席 スモーキング (相撲の王様) |
問題3
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
蛍光灯 |
懐中電灯 |
じいちゃん |
ばあちゃん |
映画 |
ドラマ |
カエル |
おたまじゃくし | これってなに?
答え あるの共通点はアルファベットが隠れている。 K光灯、Gちゃん・・・ |
問題4
|
オイルを運ぶタンクローリーが突然ひっくり返りました。 漏れたオイルは何リットル?
答え 710リットル OILをひっくり返すと710 |
問題5
|
体の中でさんかくでしかくなものがあります。 いったいなに?
答え 口(くち) 3画で4角 |
問題6
|
逃げるときは20キロ 追いかけるときは40キロ これってなに?
答え オートバイ 追うと倍 |
|
第9回 2004/05/31放送 |
ゲスト 山口もえ 関根勤 飯尾和樹 はしのえみ
問題1
|
皆そこへ行くと体が熱くなっちゃうよ。 そこって、どこ?
答え ホテル (火照る) |
問題2
|
そらにいる虫ってどんな虫?
答え ハエ そらを漢字で書くと空 空のなかにハエって書いてある。 |
問題3
|
あるなし問題です。
ある |
なし |
羊 |
ヤギ |
穴子 |
ウナギ |
つばめ |
すずめ |
カツオ |
マグロ | これってなに?
答え あるの共通点は真ん中の文字を抜くと体の一部になる。 ひ じ、あ ご、つ め、か お |
問題4
|
あなたは暗号好きの彼女からこんなメールが届きました。 『ヒューン、ドッカーン、バリバリ祭り』に行こう。 彼女が行きたいのは何祭り?
答え 祇園祭 (ヒューン、ドッカーン、バリバリは擬音) |
問題5
|
禁酒をしているお父さんが宴会に呼ばれてしまいました。 そこでした宴会芸とは何でしょう。
答え モノマネ (もぅ、飲まねぇ) |
問題6
|
金色の血が流れている動物ってなに?
答え にわとり チキン(血金) |
|
Pages:
[ 1]
[ 2]
[ 3]
[4]
[ 5]
会議会議会議会議会議
Stan-BB ver 1.51
|